愛ちゃんと希望くん
平成25年度に皆様から寄せられた「赤い羽根共同募金」により、平成26年度モデル助成事業の配分を受けて活動した団体からの事業報告をご紹介いたします。
1. | 被災した地域社会の要援護高齢者の安否確認、見守り事業(六郷地区ボランティアひまわり会) | 250,000円 |
2. |
被災地であり、かつ沿岸部より避難して来られた方が多く住む 鶴ヶ谷を元気にする交流事業(つるがや元気会) |
250,000円 |
3. | 被災した住民向けのたまり場事業(仙台港背後地六号公園自治会) | 250,000円 |
|
|
|
1. | 震災時に備えた「がんばる避難施設の発電機購入」(向山経ヶ峯親交会) | 227,000円 |
2. | サロン活動人材育成(野口町内会) | 125,000円 |
|
|
|
1. | 被災した子育て世帯(荒町・五橋地区)への支援活動(ママほっと) | 166,000円 |
2. | 子育て支援「わらべっこ」研修・ サロン(わらべっこ) | 205,000円 |
3. | メディアテークdeちびぱーく(西公園プレーパークの会) | 250,000円 |
4. | おいでの子育てめんこいサロン(生出学区社会福祉協議会) |
235,000円 |
1. | 地震で破損した園給食用食洗機の購入(こどもの家エミール) | 89,000円 |
2. | 震災で破損した倉庫の修繕(ハニー保育園) | 250,000円 |
|
|
|